当ブログの中期的展望

こんな時間帯ですが、こんにちは。
今回は、当ブログの中期的展望についての記事を書きます。

一応、月別で半年先の予定を記載します。
なお、諸事情により記載した予定を変更する可能性があります。
その際は、修正や報告はいたしませんので、予めご了承くださいな。

2024年4月

この月では、「職業・武器」の紹介の記事をメインに書いていきます。
その際、先に「特技・呪文の範囲について」の記事も書きます。
かなりの量ですので、一ヶ月丸々掛かるかと思います。
(もしかすると、次の月まで跨ぐ可能性がございます。予めご了承くださいな。)

2024年5月

この月では、「ピラミッドの層別」や「魔法の迷宮のボス」の攻略を書いていきます。
「魔法の迷宮のボス」は「通常ボス」と「コインボス」に分けて書きます。
「通常ボス」は、ある程度グループ分けして、まとめて書きます。
また、コインボスの攻略が書き終わり次第、次の月から「ロスターのお題」を書いていきます。

2024年6月

この月では、「仲間モンスター」について書いていきます。
終わり次第「ストーリーの攻略」を書いていきます。
「ストーリーの攻略」ですが、Ver.1から書いていきます。
その際、分かりにくい場所のみ写真を貼り付ける予定ですが、基本的に文章のみになります。
あと、それに伴い「ストーリーボス」の攻略も書いていきます。

2024年7月

この月では、引き続き「ストーリーの攻略」を書いていきます。
そして、この月から「投稿動画」の記事を書いていきます。
また、「投稿動画」は、ブログと同じく新規で投稿します。
それにより、ルールも新しくなり、Lv.100からの撮影となります。

※今言えることは、かつて投稿していた「Lv.90」と「Lv.95」の内容を統合して
 「Lv.100」で挑もうと思います。(まあ、今更感が強いですがw)

2024年8月

この月では、引き続き「ストーリーの攻略」を書いていきます。
おそらくですが、Ver.2には入っているかと思います。
あと、引き続き「投稿動画」の記事も書いていきます。

2024年9月

この月では、引き続き「ストーリーの攻略」を書いていきます。
おそらくですが、Ver.3には入っているかと思います。
あと、引き続き「投稿動画」の記事も書いていきます。

終わりに

長くなりましたが、こんな感じに記事を書いていこうと思います。
なお、投稿動画に関してですが、1から作成するので、かなり時間を要するかと思います。
ですので、状況によっては延期になるかと思いますが、頑張って作成しますので、
皆様お楽しみにお待ちくださいな^^

一旦、ここまで。
この後は、属性や耐性などの戦闘の基礎知識についての記事を書きます。
ではでは^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました